忍者ブログ

俺の布山はエベレスト/^o^\

まとめサイトを含む無断転載お断りします。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Fashion Sewers
自分がやっている作業にピッタリくる言葉がないなぁとずっと違和感があったのよ。
(今回は単なる書き散らかしなので作ったものは出てきません)


趣味は洋裁、と書いたり話したりする度に、何か違和感というか、
喉に何か引っかかってるような違和感を感じてたんですよ。

洋裁って和裁への対義語ですよね。
着物を(昔ながらの手法で、手縫いで)作ることが和裁、
それに対して洋服を(現代風の手法で、ミシンで)作ることが洋裁、みたいな区分なのかな?
じゃあ、ミシンで着物を縫うのは和裁なのか洋裁なのか、と。

手仕事というのも何か違う。
そもそも、手縫いしないし。(手仕事がそういう意味ではないことは知ってるけど!)


じゃあ英語!と思ったけど英語にもピッタリ来る言葉がなかった、というか知らなかった。
以下、全部個人の主観ですが...。

洋裁をそのまま辞書で引くと「dressmaking」とある。
私の中ではドレスメイキングって洋裁っていうより、(女性の)お仕立てって感じがする。
プロの仕立職人が採寸から始めて、型紙を起こして、ドレスを仮縫いして...みたいな。
ちょっと中世のヨーロッパ的なイメージですねw

いや、そこまで本格的じゃなくてさ...。
「sewing」だと(主にミシンで縫う)縫い物全般って感じ。
バッグとか帽子とかもココ。
特に服って訳ではない。

「handmade」だとほとんど手縫いって感じで服は含まれない感じ。
むしろ縫い物じゃないものが多くなってきてる感じ。
皮小物とか、ビーズとか、そういうものもココ。


インスタグラムを始めて、特にそういうモヤモヤした感じが出てきた気がする。
ハッシュタグ見て、「あ、なるほどね!」と思うのと同じくらい、
え!これとこれが同じカテゴライズなの??? と思っちゃうこともあるというか。

私がやってる事は、やりたい事は、少なくともhandmadeではない。
じっくり手間暇かけてオンリーワンを追い求めてる訳ではない。
sewing以上、dressmaking未満というか。
裏はどうでもいいけどw 表から見た時に既製品と同等もしくはそれ以上の品質に見えて、
なおかつ自分に似合っていて体系にも合っているものを作りたい。
そしてもちろん、ティッシュケースやレッスンバッグには興味がない。

でも、マリメッコなんかのオサレ布を筒に縫い合わせてウエストにゴムを入れただけのスカートを
モデル体型の人が着て「簡単スカートでもこんなにステキになっちゃった!」というのも
なんか違うと思うのよ。
だってそれってモデル体型の人が雰囲気で着こなしてるだけで、
普通の人やデブが着たら別にオシャレでもなんでもないから。
スカートだけを写真に写したら単なる筒じゃん?みたいなの。

いや、筒が似合う人がステキな筒を量産するのはいいのですが
私は筒が似合わないし、服単体として見てもステキなものを縫いたいのよ。
あら、こういうのってデブの僻みなんですかね?www
そこは今は横に置いといてもらって。


こういうのって何ていうのーーーー?
なんかどんな言葉もしっくりこない。
私がやりたいことってなんて言えばいいのーーーーーー????
と何年も思ってたんですよ。
長い前置きでした。

こないだburdastyleのトップページに
「Top 50 blogs for fashion sewers」というバナーが出ているのを見て
こ、これだーーーー(゚∀゚)!!!!!!!! ってなりましたw

Fashion sewers!Fashion sew!!Fashion sewing!!!
いい言葉じゃない?
初めて、自分の感覚にピタッとくる言葉を見つけられた気がしました。
私がやりたいことはコレだなぁとものすごく強く思いました。
とはいえ「趣味はファッションソーイングです☆ミ」って言っても、通じないと思うから
「趣味は洋裁です」って言うと思うのですがw

ま、どーでもいいことなんですけどね。
単なる言葉一つであって、私がやることが変わる訳ではないし。
自分の中ではかなり腑に落ちたというか、あまりにもグッときたことだったので
わざわざ日記にしちゃった(´∀`*)

これから、自分の脳内ではオシャレ優先で作る時はfashion sewing
省エネ服や家着を縫う時はsewing、と区別していこうと思います(ΦωΦ)

拍手[23回]

PR

コメント

コメントを書く