×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いきなり季節が変わって着るものがない(定期ポスト
去年の今頃は何着てたんだろうなー(゜∀。)ワヒャヒャヒャ
っていつも季節の変わり目に思ってますね。
とりあえず簡単にできそうなカットソーを。

.
デフォより丈を7cm追加、裾はロックかけただけで軽い感じで仕上げ。
コスモの福箱に入ってたネイビーのウール天竺です。
ウールが入ってるからか、汗をかくとなんか動物臭が漂うような...。
私の体臭なのか???
脇汗パッドを装着すれば解決するかもしれないな、と今思った(ΦωΦ)
V字の切り替え部分が、伸ばし付けじゃ全っ然付けられないくらい短くて、
身頃側をあらかじめぐし縫いでいせてから縫い合わせました...。
前も縫った事あった気がするけどこんなんだったっけ...。
天竺で伸びないからかな?
次も天竺で縫うなら切替布をちょこっと延長した方がいいなと思いました。
my原型と比較して簡単にオッパイ補正を入れました。
肩幅はそのままで良かったので、袖ぐりから垂直方向に補助線を入れる、
脇側の身頃を中心側の身頃より少し下げながら原型に合わせて切り開いて、
袖ぐりは自然につなげなおす。
袖は袖山を、前側を身頃側と合うように斜めに切り開く(全体を太くはしなかった)。
カットソーなんでこんなんで十分でした。
自分に合わせた原型を作っておくと、肩傾斜や身幅をそれに合わせて変えるだけでいいので
補正が飛躍的に楽です。
補正目的なら旧原型で十分だと思うので、補正に苦戦してる人はぜひやってみてねー(´∀`)
っていつも季節の変わり目に思ってますね。
とりあえず簡単にできそうなカットソーを。

.
デフォより丈を7cm追加、裾はロックかけただけで軽い感じで仕上げ。
コスモの福箱に入ってたネイビーのウール天竺です。
ウールが入ってるからか、汗をかくとなんか動物臭が漂うような...。
私の体臭なのか???
脇汗パッドを装着すれば解決するかもしれないな、と今思った(ΦωΦ)
V字の切り替え部分が、伸ばし付けじゃ全っ然付けられないくらい短くて、
身頃側をあらかじめぐし縫いでいせてから縫い合わせました...。
前も縫った事あった気がするけどこんなんだったっけ...。
天竺で伸びないからかな?
次も天竺で縫うなら切替布をちょこっと延長した方がいいなと思いました。
my原型と比較して簡単にオッパイ補正を入れました。
肩幅はそのままで良かったので、袖ぐりから垂直方向に補助線を入れる、
脇側の身頃を中心側の身頃より少し下げながら原型に合わせて切り開いて、
袖ぐりは自然につなげなおす。
袖は袖山を、前側を身頃側と合うように斜めに切り開く(全体を太くはしなかった)。
カットソーなんでこんなんで十分でした。
自分に合わせた原型を作っておくと、肩傾斜や身幅をそれに合わせて変えるだけでいいので
補正が飛躍的に楽です。
補正目的なら旧原型で十分だと思うので、補正に苦戦してる人はぜひやってみてねー(´∀`)
PR
コメント